++佐藤みと通信++ブログ 行事 忍者ブログ
座間市議会議員 佐藤みと のブログ
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝、自民党の広報車の手配などの所用を済ませ、ひばりが丘小のふれあい祭に、1番下の息子と一緒に伺いました。
ひばりが丘小学校 ふれあい祭
お祭りを楽しむ子ども達

遊友クラブが出していたペットボトルで簡単に石鹸が作れる「シャカシャカせっけんづくり」はとても面白い企画だなぁ〜!!と感心しました。
遊友クラブの石鹸づくり
遊友クラブのせっけんづくり

各学校、こういった催し物にはそれぞれ特色がありますが…ひばりが丘小のふれあい祭も、活気があり、多くの方々が訪れておりました。

その後、小松原地区の市民レクレーションの準備を旭小でしました。
明日は、小松原地区の市民レクレーションです。
晴れるといいですねっ!

夕方から自民党車に乗り、夜は会議に出席し、おうちにたどり着いたのは、12時近くでした。
PR
昨日、今日と小松原のコミセン祭りが行われました。

昨日は、地域の障害者作業所のアガペセンターのバンドの発表、ひばりが丘高校のダンス部・吹奏楽部の発表などがありました。
アガペバンド
演奏するアガペバンド
ひばりが丘高校ダンス部
ひばりが丘高校ダンス部

今日は晴天にも恵まれ、多くの方が訪れておりました。
私は、10年以上前にこのコミセン祭りの実行委員長をさせて頂き、その際、小学校や保育園・幼稚園の子ども達の展示の導入をさせて頂きました。

そんな事を思い浮かべながら、皆さんの日頃の成果を拝見させて頂き、楽しく過ごさせて頂きました。
ヒップホップを踊る子ども達
ヒップホップのリトル・ビー

小松原コミセンで人気のある発表の一つである子ども達のヒップホップチームのリトル・ビーはメンバーも大分増えました。
メンバーが増えたリトル・ビー

小松原には障害者施設や福祉施設などがありますが、地域交流が進んでおり、コミセン祭りでもアガペセンターさんは、大変活躍されておりました。

今後も、コミセンのあり方を行政に提案し続けていきたいと、改めて思う一日でした。


今日の午前中は当選証書授与式が市役所で行われました。

今回、当選された市長・議員が一同に会し、和やかな雰囲気の中で行われました。

身の引き締まる思いで、当選証書を頂きました。

その後、所用を済ませ、娘達の通う東中学校の体育祭に伺いました。

今年は長女が放送の担当をするということで気合が入っていました。

昨年まで校庭の中央に出て行われていた応援合戦は、今年から少し変わり、それぞれの席での応援合戦でした。

この応援合戦を毎年、とても楽しみにしています。

今年も、どの色もまとまりもあり、楽しそうに演技をしていました。

PTAの綱引きにも参加をし、子ども達の優勝チームとの試合に大人気なく勝ちました!

その後、お墓参りに行き、選挙の報告をしました。夫もホッとしていることでしょう。

この時期、毎年、感心することがあります。

それは、彼岸花は暑くても寒くても必ず彼岸になると一斉に咲き出すことです。

自然の偉大さを感じます。




今日も後援者の方々に挨拶に伺い、夕方からハーモニーホールで行われた夢あふれる明日の座間をつくる市民の会(長いネーミングですよねf(・_・;))主催の「松沢県知事と語る夕べ」に出席しました。

第1部では松沢知事による県政報告、そして第2部では「地域活性化と地域力創造」というテーマで、松沢県知事と座間市観光協会会長の遠藤みきお氏との対談がありました。
県政について語る松沢知事
県政について熱く語る松沢県知事

私は地元のある地区の盆踊りがあったので、退席をしてしまい詳しい内容を報告ができませんが…出席された方々の話によると…松沢県知事のお話しもさることながら、遠藤みきお氏の語られた現在の座間市が秘めた力と今後の発展の可能性のお話は、明日の座間に希望を持てる大変充実した内容で、とてもよかったということでした。
詳しい内容は、同じ会派の伊田まさひこ議員のブログでも取り上げられておりますので参考にして下さい。

今まで座間市を創り上げ、守り続けてて下さった先人の方々のご労苦を心から感謝し、その文化や伝統、やさしさを大切にしながら、今後の座間市の発展に、遠藤みきお氏と共に取り組んでいきたいと、改めて思った一日でした。
今日は、後援会の方と一緒に、支援者の方々のところにご挨拶に伺いました。

打ち合わせを済ませ、次男とお友達を連れて「燦夏祭」に伺いました。

踊る、踊りゃん祭!
パレードで踊る「踊りゃん祭」

地域に密着したチームが多く参加している燦夏祭ですが…
この「踊りゃん祭」というチームは、この近隣の親子が多いチームで、座間市と海老名市の混合メンバーで結成されているそうです。
年齢層も若く、とても元気のあるチームで、毎年、楽しみにしています。

燦夏祭については、なんとか今後もよい形での継続ができたら…と考えており…平成19年9月の定例会において一般質問の前文で、また平成20年12月の定例会において今後の市の関わりについて伺っております。
NPO法人を立ち上げるなどの考え方をお持ちの方々も多くいらっしゃいますので、参加されている皆さんが中心となって、よい形での継続を市民の皆さんも一緒に考えて頂けたら…と思います。

夕方、打ち合わせを終え、次男に「今日は一緒にお風呂に入れる?一緒に寝れる?」と聞かれ…中々一緒にいてあげられないことに、涙の出る思いをしました。

その後、後援会で急遽の呼び出しがあり、お風呂は一緒に入れませんでしたが…辛うじて久しぶりに一緒に寝ました。
自分もすっかり寝てしまいました。(・_・;)
夜中3時に「ブログの更新をしなくてはっ!!」と起きました。
HOME | 1  2  3  4  5 

忍者ブログ [PR]