×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年もふるさと祭りが晴天の下行なわれました。
毎年、開会式の近くでお祭りに参加している知人に(直前に無理無理)開会式の様子の撮影をお願いしています。f(^_^;)
開会式の様子
演奏するマーチングバンド
いつもご協力、ありがとうございます♪m(_”_)m
私は今年も座間青年会議所(JC)「10人11脚フットレース」の市民実行委員として参加させて頂きました。
今年は実行委員長の意向で「見せる大会」を目指して、会場の演出にも凝っています!
会場入り口
会場の雰囲気
各チームののぼり
この演出は全て実行委員長始め実行委員で手作りしました。
10人11脚のレースの様子です。
角度を変えたレースの様子
今年は高校生の3人に放送をお願いし、市子連のシニアリーダー(高校より上)の子達にもお手伝いをして頂きました。
放送席
司会とシニアのスタッフ
スタート地点のシニアスタッフ
ゴール地点のシニアスタッフ
若いスタッフが多く手伝って下さり、大会も大いに盛り上がりました!!
お楽しみの賞品もプレートを作りました。
今年は小学生の部も、中学生の部も応募枠いっぱいの申し込みがありました。
来年からはJCの主催ではなくなり、市民実行委員会を中心にした組織との共催になる予定です。
市民実行委員をもっと広げなければ、厳しいと思います。
興味・関心のある方はご連絡下さい!!(^0^)/
毎年、開会式の近くでお祭りに参加している知人に(直前に無理無理)開会式の様子の撮影をお願いしています。f(^_^;)
開会式の様子
演奏するマーチングバンド
いつもご協力、ありがとうございます♪m(_”_)m
私は今年も座間青年会議所(JC)「10人11脚フットレース」の市民実行委員として参加させて頂きました。
今年は実行委員長の意向で「見せる大会」を目指して、会場の演出にも凝っています!
会場入り口
会場の雰囲気
各チームののぼり
この演出は全て実行委員長始め実行委員で手作りしました。
10人11脚のレースの様子です。
角度を変えたレースの様子
今年は高校生の3人に放送をお願いし、市子連のシニアリーダー(高校より上)の子達にもお手伝いをして頂きました。
放送席
司会とシニアのスタッフ
スタート地点のシニアスタッフ
ゴール地点のシニアスタッフ
若いスタッフが多く手伝って下さり、大会も大いに盛り上がりました!!
お楽しみの賞品もプレートを作りました。
今年は小学生の部も、中学生の部も応募枠いっぱいの申し込みがありました。
来年からはJCの主催ではなくなり、市民実行委員会を中心にした組織との共催になる予定です。
市民実行委員をもっと広げなければ、厳しいと思います。
興味・関心のある方はご連絡下さい!!(^0^)/
PR
この記事にコメントする