++佐藤みと通信++ブログ 忍者ブログ
座間市議会議員 佐藤みと のブログ
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しばらく諸事情により、ブログをお休みしてました。

なんとか、再開する態勢ができたので、精力的に取り組んでいきたいと思っています。

とは言うものの…正直、パソコンに向かう時間も限られてしまうため、できる限りになってしまうかも知れませんが、今後ともよろしくお願いいたします。m(_”_)m




PR
今日は、子どもの日です。
五月人形
我が家の五月人形

我が家には男の子が二人いて…五月人形の他にも、知り合いの方々が子ども達のために描いて下さった絵も飾っています。
絵
子ども達のために描いて下さった絵

子ども達が健やかに成長する事を祈り、また、今まで元気に成長している事を改めて感謝いたしました。m(_”_)m
今日は、毎年恒例の『座間大凧まつり』があり、次男と伺いました♪

まずは、座間青年会議所(JCI)主催のわんぱく相撲の会場に伺いました。

ふるさと祭りで十人十一脚のお手伝いをさせて頂いている関係で、声がかかり、わんぱく相撲の開会式に出席させて頂きました。

その後、すぐに大凧まつりの開会式に伺いました。
鏡開き
鏡開きもあるんです。

今年は、風が強いので、凧を立てませんでした。
凧を寝かせて

舞踊
鳳天太鼓の太鼓に合わせて、舞踊もありました。

今年は、横濱開港150周年、観光博覧会ということでの凧も作られていました。
横濱開港150周年記念

今年は、よい風にも恵まれ…例年になく、二回とも見事に揚がりました!!
大空に舞う大凧
大空に舞う大凧
長い時間、上がっていました。
一時間近く揚がってました。
大凧を下げる風景
今年は、上がった凧を下げる…という風景まで、見る事が出来ました♪

相模川に座架依橋がかかってから、座間の大凧は、揚がらなくなったそうです。
また、相模原の大凧は軽量に作ってあるそうですが、座間の凧は昔の作り方にこだわり、重くて中々揚がらないとも聞きました。

今年は、二回とも一時間以上揚がり、観光博覧会の凧も揚がっていました。

わんぱく相撲に出場したお友達に会場で会い、次男は友達と遊んでました!!
次男と友達

これだけ大凧が気持ちよく揚がると幸先がいいな♪と思いました!

今日の大凧のように、座間の古き良き伝統と、世間の風がマッチして…座間市がよりよく、元気な市になることを心から、祈りました!!
今日は長男が、耳が痛いと言って、学校を欠席したので、病院に連れて行きました。
やはり、中耳炎でした。

午後からは次男の通う旭小のPTA総会があり、出席しました。
今年度は、とても仲の良いお友達のパパさんが、PTAの役員になられました。

どこでも、そうでしょうが…PTAの役員さんなどのなり手が少なくなり、何をやっても大して変わらぬメンバーで様々な会の運営をしています。

子ども会などの任意の団体は、特にそうですが…あからさまに、役員が回ってきそうになると、やめてしまう方がいます。

私は、自治会や子ども会、PTAなどで、役員をお受けする時には、自分が幼い頃や、役員などをお引き受けできなかった時に、周りの皆さんに助けて頂いた“恩”をお返しするつもりで、役員をお受けしています。

近年『公』に対する考え方が、希薄になってきているのだと思います。

日本人は『公』の“和”を大切にする優れた文化を持っていると思います。
私達、責任世代がその日本の文化をきちんと継承して、子ども達に伝えていかなくてはならないと思います。

夜は「小松原二丁目広場」のオープニングセレモニーのことで、会議があり、家に着いたのは9時過ぎでした。







朝、次男の野球のお茶当番だったので、お茶を作って持って行き、そのまま『緑化まつり』の会場に次男と向かいました。

???次男?…野球は?…と思われた方もいらっしゃるでしょう。
次男は前日に足を痛め、野球の練習に出れないために、緑化まつりについてきました。
まぁ、まだ母親と一緒にいたい年頃なのでしょう。

『緑化まつり』は、毎年、お天気に恵まれます♪…今年も晴天の下、開会式が行なわれました。
坂本会長
緑を守る会の坂本会長
遠藤市長
遠藤市長
記念植樹
記念植樹

その後…
東中演奏
東中の演奏
鳴子隊
なるこ隊の演技
マジックショーなどがありました。
マジックショーは本格的で…
マジックショー 前
大きな箱の中に、女の子が入り…
剣をさして
剣をさしていきます。
剣をこんなにさして
沢山の剣をさしたのに…
ドレスも変わり…
女の子は無事で、ドレスの色まで変わっていました!!

閉会式まで、しっかりと参加しました♪
閉会式
7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 

忍者ブログ [PR]