×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は長男が、耳が痛いと言って、学校を欠席したので、病院に連れて行きました。
やはり、中耳炎でした。
午後からは次男の通う旭小のPTA総会があり、出席しました。
今年度は、とても仲の良いお友達のパパさんが、PTAの役員になられました。
どこでも、そうでしょうが…PTAの役員さんなどのなり手が少なくなり、何をやっても大して変わらぬメンバーで様々な会の運営をしています。
子ども会などの任意の団体は、特にそうですが…あからさまに、役員が回ってきそうになると、やめてしまう方がいます。
私は、自治会や子ども会、PTAなどで、役員をお受けする時には、自分が幼い頃や、役員などをお引き受けできなかった時に、周りの皆さんに助けて頂いた“恩”をお返しするつもりで、役員をお受けしています。
近年『公』に対する考え方が、希薄になってきているのだと思います。
日本人は『公』の“和”を大切にする優れた文化を持っていると思います。
私達、責任世代がその日本の文化をきちんと継承して、子ども達に伝えていかなくてはならないと思います。
夜は「小松原二丁目広場」のオープニングセレモニーのことで、会議があり、家に着いたのは9時過ぎでした。
やはり、中耳炎でした。
午後からは次男の通う旭小のPTA総会があり、出席しました。
今年度は、とても仲の良いお友達のパパさんが、PTAの役員になられました。
どこでも、そうでしょうが…PTAの役員さんなどのなり手が少なくなり、何をやっても大して変わらぬメンバーで様々な会の運営をしています。
子ども会などの任意の団体は、特にそうですが…あからさまに、役員が回ってきそうになると、やめてしまう方がいます。
私は、自治会や子ども会、PTAなどで、役員をお受けする時には、自分が幼い頃や、役員などをお引き受けできなかった時に、周りの皆さんに助けて頂いた“恩”をお返しするつもりで、役員をお受けしています。
近年『公』に対する考え方が、希薄になってきているのだと思います。
日本人は『公』の“和”を大切にする優れた文化を持っていると思います。
私達、責任世代がその日本の文化をきちんと継承して、子ども達に伝えていかなくてはならないと思います。
夜は「小松原二丁目広場」のオープニングセレモニーのことで、会議があり、家に着いたのは9時過ぎでした。
PR
この記事にコメントする