×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、インターン生、元インターン生、ドットJP学生スタッフ、近所の若い子とその友達、次男を連れて、日産自動車座間事業所に見学に伺いました。
生産ラインが閉鎖した日産座間事業所が、何をしているか分かりづらいと思いますが…分かりやすくビデオにしたものを見せて頂き、私も理解を深めました。
その後、記念車庫を見せて頂きました。
以前、見学させて頂いた時と場所が変わり、綺麗に整備してありました。
日産の歴代の車が記念庫には並んでいます♪
歴代のレーシングカーや…
クラシックカーなど…「ここにしかない!!」という貴重な車が沢山並んでいます。
このGT−R
ボンネットを開けると…なんと“生産番号1番!!”
今回の企画に大変なお骨折りをおかけしました沖本議員をはじめ、社員の方々、本当に、ありがとうございました。m(_”_)m
いい勉強をさせて頂きました。
その後、キャンプ座間の見学にうかがいました。
ローパー渉外部長から、キャンプ座間の成り立ちや、存在意義などについてお話を伺いました。
私以外は、キャンプ座間に入ったのが初めての方ばかりでしたので、バスを用意して頂き、キャンプ内を見学させて頂きました。
それぞれ、いい勉強になったと思います。ローパー渉外部長、渉外部の皆さん、本当にありがとうございました!!m(_”_)m
そして、サポーターズクラブの方々と合流し、本厚木にB級グルメのB−1グランプリ
で昨年11月に初優勝した厚木の『シロコロ』を食べに行きました。
“とび蔵”というお店に伺いました。
これが『シロコロ』です!!
店内は、昭和チックで、とてもいい感じでした♪
平日なのに、常に満席でした。
私はあまりホルモンは好きではないのですが…とても、美味しかったです!!
今日は、楽しく、充実した一日でした。皆さん、ありがとうございました♪0(^O^)0
生産ラインが閉鎖した日産座間事業所が、何をしているか分かりづらいと思いますが…分かりやすくビデオにしたものを見せて頂き、私も理解を深めました。
その後、記念車庫を見せて頂きました。
以前、見学させて頂いた時と場所が変わり、綺麗に整備してありました。
日産の歴代の車が記念庫には並んでいます♪
歴代のレーシングカーや…
クラシックカーなど…「ここにしかない!!」という貴重な車が沢山並んでいます。
このGT−R
ボンネットを開けると…なんと“生産番号1番!!”
今回の企画に大変なお骨折りをおかけしました沖本議員をはじめ、社員の方々、本当に、ありがとうございました。m(_”_)m
いい勉強をさせて頂きました。
その後、キャンプ座間の見学にうかがいました。
ローパー渉外部長から、キャンプ座間の成り立ちや、存在意義などについてお話を伺いました。
私以外は、キャンプ座間に入ったのが初めての方ばかりでしたので、バスを用意して頂き、キャンプ内を見学させて頂きました。
それぞれ、いい勉強になったと思います。ローパー渉外部長、渉外部の皆さん、本当にありがとうございました!!m(_”_)m
そして、サポーターズクラブの方々と合流し、本厚木にB級グルメのB−1グランプリ
で昨年11月に初優勝した厚木の『シロコロ』を食べに行きました。
“とび蔵”というお店に伺いました。
これが『シロコロ』です!!
店内は、昭和チックで、とてもいい感じでした♪
平日なのに、常に満席でした。
私はあまりホルモンは好きではないのですが…とても、美味しかったです!!
今日は、楽しく、充実した一日でした。皆さん、ありがとうございました♪0(^O^)0
PR
今日は、午後2時から小松原コミセンで『みとと学ぼう会』を開催しました。
テーマは『地域防災について』で、ざま災害ボランティアネットワークの方々に講師になって頂きました。
阪神・淡路大震災のビデオを見た後、3月22日午後2時、地震があった時、どんな行動をとりますか?というワークショップを行ないました。
どんな行動をするか、書いてみました。
そして、非常食として…アルファー米のおかゆ、ジャガリコポテトサラダ、味噌汁を試食しました。
30名程度の参加を頂き、6名程度のグループに分かれて、行ないました。
当日の参加者は、さすがに防災意識の高い方が多く、“防災マップ”の存在を知っていらっしゃる方が多かったので…少しホッとしました。
これを機会に、より地域防災について考えていただけたら…と思いました。
今回の議会でも取り上げましたが…避難所ごとの実際の災害時に即した訓練の必要性を強く感じ、また市民の方々の防災意識の低さが最も問題だとつくづく感じました。
今後も、何かに付けて、防災意識の低い若い世代への働きかけなどもしたいと思いました。
テーマは『地域防災について』で、ざま災害ボランティアネットワークの方々に講師になって頂きました。
阪神・淡路大震災のビデオを見た後、3月22日午後2時、地震があった時、どんな行動をとりますか?というワークショップを行ないました。
どんな行動をするか、書いてみました。
そして、非常食として…アルファー米のおかゆ、ジャガリコポテトサラダ、味噌汁を試食しました。
30名程度の参加を頂き、6名程度のグループに分かれて、行ないました。
当日の参加者は、さすがに防災意識の高い方が多く、“防災マップ”の存在を知っていらっしゃる方が多かったので…少しホッとしました。
これを機会に、より地域防災について考えていただけたら…と思いました。
今回の議会でも取り上げましたが…避難所ごとの実際の災害時に即した訓練の必要性を強く感じ、また市民の方々の防災意識の低さが最も問題だとつくづく感じました。
今後も、何かに付けて、防災意識の低い若い世代への働きかけなどもしたいと思いました。
今朝は、南林間の駅に立ちました。
南林間は、大和市ですが…私の住んでいる地域の方々が多く利用される駅です。
私の支援をして下さっている方の中に、大和市民の方が、実は何名かいらっしゃいます。
市境なので、元々の知り合いも多く…また、駅立ちなどで、関心をもって下さった方もいらっしゃいます。
今日も、多くの方にお声かけ頂きました。ありがとうございました!!m(_”_)m
その後、小学校の卒業式に出席し、会派の会議に行き「意見書・決議」などの調整をしました。
その後は、高座清掃施設組合の勉強会に出席し、夜は地域のパトロール隊「小松原見守り隊」の活動に参加しました。
今日は、暖かく、過しやすい日でしたねっ♪…WBCでは、侍ジャパンがキューバに5対0で勝ったし…ちょっといい気分の一日でした♪
南林間は、大和市ですが…私の住んでいる地域の方々が多く利用される駅です。
私の支援をして下さっている方の中に、大和市民の方が、実は何名かいらっしゃいます。
市境なので、元々の知り合いも多く…また、駅立ちなどで、関心をもって下さった方もいらっしゃいます。
今日も、多くの方にお声かけ頂きました。ありがとうございました!!m(_”_)m
その後、小学校の卒業式に出席し、会派の会議に行き「意見書・決議」などの調整をしました。
その後は、高座清掃施設組合の勉強会に出席し、夜は地域のパトロール隊「小松原見守り隊」の活動に参加しました。
今日は、暖かく、過しやすい日でしたねっ♪…WBCでは、侍ジャパンがキューバに5対0で勝ったし…ちょっといい気分の一日でした♪
今日は、朝から22日(日)午後2時から予定している「みとと学ぼう会」の準備をしたり、新たに地域住民のボランティアで整備を進めている「小松原二丁目広場」の文章作成をしたり、「座間のホタルを守る会」の新たな取り組みに向けての話し合いなどをしました。
ところで、皆さんは万が一の災害の備えは、どんなことをしていますか?
私は、市から配布された防災マップを家に貼ったり、防災グッズを寝室に置いたり、一時避難所を家族と話したりしていますが…最近始めたのは…以前「ざま災害ボランティアネットワーク」の方に頂いたホイッスルを、常時首から提げる事です。
このように、名前などを書き込めるようになっています。
阪神・淡路大震災の時に、いくら助けを呼んでも、ヘリコプターなどの音で声が聞こえないといった事があり、笛やホイッスルといったものが役に立ったと聞きます。
22日(日)午後2時から小松原コミセンで行なう「みとと学ぼう会」では、実際の阪神・淡路大震災の時の映像を見てから、災害時の自分自身の行動を考えるワークショップなどを行ない、災害時に役立つ内容になっています。
是非、お子さん達にも参加して頂きたいですし、大勢の方のご参加をお待ちしています。
この機会に、地域防災について、考えてみませんか?
ところで、皆さんは万が一の災害の備えは、どんなことをしていますか?
私は、市から配布された防災マップを家に貼ったり、防災グッズを寝室に置いたり、一時避難所を家族と話したりしていますが…最近始めたのは…以前「ざま災害ボランティアネットワーク」の方に頂いたホイッスルを、常時首から提げる事です。
このように、名前などを書き込めるようになっています。
阪神・淡路大震災の時に、いくら助けを呼んでも、ヘリコプターなどの音で声が聞こえないといった事があり、笛やホイッスルといったものが役に立ったと聞きます。
22日(日)午後2時から小松原コミセンで行なう「みとと学ぼう会」では、実際の阪神・淡路大震災の時の映像を見てから、災害時の自分自身の行動を考えるワークショップなどを行ない、災害時に役立つ内容になっています。
是非、お子さん達にも参加して頂きたいですし、大勢の方のご参加をお待ちしています。
この機会に、地域防災について、考えてみませんか?